二項定理の計算部分が分かりません

高校生用の質問にご利用ください。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
返信する
ゲスト

二項定理の計算部分が分かりません

投稿記事 by ゲスト »

式と証明・複素数と方程式に関する問題集です。回答を見ても分からないので解説お願いします。
赤矢印以降のa(1-a)x^2などがどこから出てきたのか教えてください。

分かったところ
a+b=1がb=1-aになり代入すれば良いのは分かるのですが赤矢印以降が分かりません。
教えてください。
添付ファイル
ん.png
ん.png (225.91 KiB) 閲覧された回数 288 回
返信する