数1のプリント

高校生用の質問にご利用ください。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
返信する
ゲスト

数1のプリント

投稿記事 by ゲスト »

これは三平方の定理を使いますか?使うならどうやって使えば良いですか?
添付ファイル
スクリーンショット 2025-02-07 18.46.44.png
スクリーンショット 2025-02-07 18.46.44.png (46.49 KiB) 閲覧された回数 2822 回
ゲスト

Re: 数1のプリント

投稿記事 by ゲスト »

この問題には余弦定理を使います
(1)
\[\cos{C}=\frac{a^2+b^2-c^2}{2ab}=\frac{4^2+5^2-7^2}{2 \cdot 4 \cdot 5}\]
\[=\frac{-8}{40}=-\frac{1}{5}\]
(2)
\[\sin^{2}{C}=1-\cos^{2}{C}=1-(-\frac{1}{5})^2=1-\frac{1}{25}=\frac{24}{25}\]
$\sin{C}>0$より
\[\sin{C}=\sqrt{\frac{24}{25}}=\frac{\sqrt{24}}{\sqrt{25}}=\frac{2\sqrt{6}}{5} \]

(3)
\[S=\frac{1}{2} ab \sin{C}=\frac{1}{2} \cdot 4 \cdot 5 \cdot \frac{2\sqrt{6}}{5}=4\sqrt{6} \]
ゲスト

Re: 数1のプリント

投稿記事 by ゲスト »

余弦定理、学校の授業でやってなかったので知りませんでした。覚えた方が良いですよね。自分でもやってみます。ありがとうございます!
返信する