二次方程式の文章問題

中学生用の質問にご利用ください。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
返信する
ゲスト

二次方程式の文章問題

投稿記事 by ゲスト »

二次方程式の文章問題の解き方について教えてもらいたいです。
ポチよりタマの方が1歳年上で、それぞれの年齢を2乗した数の和は61である。ポチとタマの年齢を二次方程式を使って求めなさい。
⬆️この問題の式の解き方について教えてほしいです!できればですが、式の途中になぜこうなるのかも含めて書いていもらえれば尚更助かります!
ゲスト

Re: 二次方程式の文章問題

投稿記事 by ゲスト »

ですねa²+(a+1)²=61
a²+a²+2a+1=61
2a²+2a+1=61
2a²+2a-60=0
両辺を2で割ると
a²+a-30=0
(a+6)(a-5)=0
a=-6 , a=5
a>0 より、a=5

タマ 6歳
ポチ 5歳

ご確認をお願いします。
返信する