ユークリッドの互除法の問題です。誰か教えてください!
学校の先生からはこのような解き方が
解きやすいからと教わっています↓
例.154と55の最大公約数について
154÷55=2・・・44
55÷44=1・・・11
44÷11=4・・・0
割り切れたときの割った数が最大公約数
154と55の最大公約数は11
こんな感じなのですが、次の問題はこの解き方では
答えが合わないのです...。
(多分、私が何か勘違いしてるんだと思います。)
問① 247と779の最大公約数
問② 551と1769の最大公約数
解き方がわかる方、解説と合わせて教えてくだささい!
ユークリッドの互除法の問題です。誰か教えてください!
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
Re: ユークリッドの互除法の問題です。誰か教えてください!
1,247と779
779÷247=3余り38
247÷38=6余り19
38÷19=2
答えは、19
2,551と1769
1769÷551=3余り116
551÷116=4余り87
116÷87=1余り29
87÷29=3
答えは、29
779÷247=3余り38
247÷38=6余り19
38÷19=2
答えは、19
2,551と1769
1769÷551=3余り116
551÷116=4余り87
116÷87=1余り29
87÷29=3
答えは、29