(4)番です。有理化すれば簡単になることに気づかず、√x+4をtとおいて置換積分しました。
最初は何も考えずにといて答えは一致したのですが、あとからdxを求める過程で√x +4=tを両辺2乗していることに気づいて、√がついてると同値関係が崩れるからx=-4で場合分けが必要なのかなと思いました。
場合分けが必要だとしたら、やり方がわからないです。
積分の注意点について
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
新規投稿は質問のみとさせていただきます。