中2図形の問題です

中学生用の質問にご利用ください。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
返信する
ゲスト

中2図形の問題です

投稿記事 by ゲスト »

考え方も詳しく教えてくださる方いらっしゃいませんか?
添付ファイル
スクリーンショット 2025-02-01 17.34.10.png
スクリーンショット 2025-02-01 17.34.10.png (204.16 KiB) 閲覧された回数 3455 回
ゲスト

Re: 中2図形の問題です

投稿記事 by ゲスト »

四角形ABCDは平行四辺形だから$AD\parallel BC$
平行線の同位角は等しいから
\[ \angle EBF=180^{\circ}-72^{\circ}=108^{\circ} \]
円Aの半径より
\[AE=AD=8 \]
よって
\[BE=AB-AE=12-8=4 \]
求める面積は
\[ \pi \times 4^2 \times \frac{108}{360}=16 \pi \times \frac{3}{10}=\frac{24}{5}\pi cm^2 \]
添付ファイル
20250201_B.jpeg
20250201_B.jpeg (207.16 KiB) 閲覧された回数 3447 回
返信する