[1]次の中から単項式を選べ、またその次数と係数も答えよ
この問題でx2乗分の3が単項式でない理由を教えてください。
次数と係数について質問があります。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
次数と係数について質問があります。
- 添付ファイル
-
- 単項式.png (88.94 KiB) 閲覧された回数 312 回
-
- 単項式2.png (79.43 KiB) 閲覧された回数 312 回
Re: 次数と係数について質問があります。
1/aや1/mで
aやmが変数(文字)であるならば、次数が-1となり、
単項式、多項式とはいいません。
単項式、多項式の定義として、
次数が負でないというのがあります。
負の次数とは
1/a=a^-1
1/a^2=a^-2
のように分母に文字が来る場合です。
高校で学習しますから、質問者が中学生ならわからないかも。
文字、数の和・差・積だけでできる式を多項式とよんでいます
aやmが変数(文字)であるならば、次数が-1となり、
単項式、多項式とはいいません。
単項式、多項式の定義として、
次数が負でないというのがあります。
負の次数とは
1/a=a^-1
1/a^2=a^-2
のように分母に文字が来る場合です。
高校で学習しますから、質問者が中学生ならわからないかも。
文字、数の和・差・積だけでできる式を多項式とよんでいます