水槽に水を入れる問題

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 水槽に水を入れる問題

水槽に水を入れる問題

by ゲスト » 2025/2/01(土) 17:53:52

深さ90cmの直方体の水槽と2本の給水管がある。この水槽の底には高さ30㎝の直方体の台が取り付けてある。ただし大の中には水は入らないものとし、この給水管から出る水野良は2本とも同じで常に一定であるものとする。今2本の給水管を同時に開き、空の状態から水を注いだら3分後に水面の高さが大の高さと同じになり、注ぎ始めてから21分後に満水になった。次の問いに答えなさい。

(1)水槽が満水になるまでの時間において、水を注ぎ始めてからの時間と水槽の水野深さの関係を表すグラフをかきなさい。

(2)台がないとすれば、空の状態から水を注ぎ始めて、満水になるには何分かかるか求めなさい。

(3)給水管1本だけを使って、空の状態から水を注ぎ始めて、35分で満水にするとすれば、大の高さは何㎝であれば良いかを求めなさい。ただし大の底面積はかえないものとする。


(1)から全部詳しい解説をお願いします!

ページトップ