複素数と図形に関する問題

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 複素数と図形に関する問題

複素数と図形に関する問題

by ゲスト » 2025/4/30(水) 16:39:47

最初の発想をどのように導けばいいかわからないです。
また、緑線の部分で、nの偶奇でαが-1を取れるかどうか変わると思うのですが、いまいちよく理解できていません。なぜ、±1でまとめて考えていいのでしょうか。
[2]の部分では、αのn乗=1の特性で単位円を分割する方法では解けないですか?
添付ファイル
nscasinis.png
nscasinis.png (69.76 KiB) 閲覧された回数 32 回
ncoisadon.png
ncoisadon.png (371.2 KiB) 閲覧された回数 32 回

ページトップ